top of page
what's TROCC ?
新品の商品を株やFX・仮想通貨のように取引できるサービス



TRade
sustainable
C to C
TROCCの特徴
1.
ミニマルな視点に目を当て
大きな流動性を生むサービスを目指します
今まで、量販店や大手通販業者からしか供給されなかった「家電」等の商品は、今や個人から供給される割合が増えてきました。
ただし、フリマサービスや大手ECモールは手数料が高く、手間もかかり、利益の出しにくいフィールドであることは否めません。
弊社は、新たな発想により流通を合理的に考え、無駄を省くことにより、販売者が手間なく利益を出せるサービスを作り上げました。
2.
不正を排除し、購入者が
あんしんして購入できるサービスを提供します
新品を購入したら中古品が届いたり、支払いを行っても商品が届かなかった、という事を大手ECサイトで最近よく耳にします。
それは「販売者から購入者へ」、また、「ECサイト運営の倉庫から購入者へ」など、商品の流れが統一されていなく、運営が販売者任せに
していることが原因と考えられます。
そこで弊社は、商品は弊社の倉庫を必ず経由する「中央集権型」の流通を取り入れることで、TROCCでの「詐欺」をゼロにし、
流通スピードをあげ、購入者にとってあんしんできるECサイト作りを目指します。
3.
日本だけではなく、
国境を越えて商品が消費されるサービスを目指します
日本の製品は諸外国と比べても品質が高く、海外からの需要も高いのが現状ですが、まだまだ、海外ユーザーが日本の製品を
スムーズに購入できるECサイトは多くありません。
そこで私たちは、商品の閲覧・購入をスムーズにできる仕組みを考え、海外への物流の基盤を構築することで
多くの海外ユーザーも利用できるサービスを目指します。
4.
今までになかった「新たな」ワクワク体験
サービスを通じてお客様に提供します
弊社は常に新たな事を創出しチャレンジすることで、ユーザーがワクワクするようなものを提供します。
世の中にある既存のサービスが利用される方にとって最適であるかどうかを考え直し、今の時代のニーズに合ったものを構築し
提供できるよう、努力を怠らず日々邁進してまいります。
bottom of page